こんにちは、ぎんです。
週刊少年ジャンプで連載中の
逃げ上手の若君
第12話 潜入1333
についての最新話ネタバレ内容&考察を書いていきます!
こんにちは、ぎんです。 週刊少年ジャンプで連載中の 逃げ上手の若君第11話 坊ちゃん1333 についての最新話ネタバレ内容&考察を書いていきます! 逃げ上手の若君【11話】最新話ネタバレ!内容 綸旨(りんじ)[…]
〜〜前回のあらすじ〜〜
第11話では、諏訪の領地を没収するという命令書である綸旨を持って、貞宗が頼重たちのもとへやって来ました。
立ち退きの猶予は10日以内。
頼重は時行に、盗人である風間玄蕃を仲間にして、その綸旨を盗み出すという課題を与えます。
そして、時行たちは風間玄蕃と出会うのでした…
逃げ上手の若君【12話】最新話ネタバレ!内容
見定め
玄蕃は、亜也子と孤次郎から
時行の仲間になり天下を取り戻せば、
将来、金には困らないと誘惑を受けます。
それに対して、玄蕃は条件を出しました。
1つ目は、貞宗の館に綸旨を盗みに行くのは時行も同行すること。
そして、時行の器を見定めてから
報酬を金払いか、国払いかに決めること。
時行はもちろんだと言い、時貞の館へと綸旨を盗み出す作戦が始まるのでした。
作戦開始‼︎
雫が事前に入手した貞宗の館の情報から、
綸旨の保管場所を特定します。
そして、時行と玄蕃は貞宗の館へ向かうのです。
館の前には、盗みに失敗した者の生首が晒されており、「しくじればああなる…」と時行たちに緊張が走ります。
しかし、時行はその緊張すらも楽しんでいる様子…
玄蕃は、「ついてこい」と
綸旨が保管されている蔵に向かいます。
綸旨が保管された蔵は3つの鍵と、2人の門番が…
玄蕃は時行に、盗みを働くことを恥だと思わないのか?と質問します。
時行は、鎌倉から逃げた時に捨てたと伝え、
綸旨を盗み出す事によって誰かが助かるなら…と決意しています。
それに対し、玄蕃は「しょーもな」と呆れ、
自分は見えるものだけしか信じないと言いました。
そして、門番がいる蔵へ向かって、いきなり歩き出すのです。
まさか、私の事を売りに⁉︎
時行は玄蕃の行動に焦るのですが、
次の瞬間、その行動の意味を知るのでした…
策士
玄蕃は、秘伝の粘土でできた狐の面を使って貞宗の顔に化けます。
そして、貞宗の声を真似て門番を別の場所へと移動させる事に成功しました。
玄蕃と時行は蔵の鍵を素早く開けて、無事に潜入。
時行は玄蕃の技に、頼りになる一方で恐ろしい力だと感じます。
門番たちも居なくなり、貞宗も眠っている…
そんな中、貞宗の配下である”市川助房”という男だけが自慢の耳を駆使して、蔵に2人の侵入者がいる事に気づきます。
助房は刀を持って、蔵へと向かうのでした…
逃げ上手の若君【12話】最新話ネタバレ!みんなの感想
逃げ上手の若君【12話】最新話ネタバレ!考察
前回の考察で、玄蕃が素顔を明かさない理由は、自分の顔を変えて変装する為だと考えていたのですが、あながち間違いではなかったですね。
粘土でできた狐の面を、相手の素顔に変形させるというもの。
ル◯ンではなかったです…
さて、ここからが本題。
玄蕃の技で蔵に容易に侵入した2人でしたが、市川助房という男に気づかれてしまいます。
貞宗に連絡するように部下に言っていることから、来週は貞宗も登場してきそうです。
玄蕃は戦闘自体はあまり得意ではなさそうなので、力比べになると分が悪そう…
なので、2人で協力して逃げ切るというのが考えられます。
来週も楽しみです!
まとめ
逃げ上手の若君
第12話 潜入1333
の最新話ネタバレ内容&考察でした。
2人は綸旨を無事に盗み出すことができるのでしょうか…?
そして、時行は玄蕃に、天下を奪回できるほどの器を、見せつけることができるのか…
次週も見逃せません!
マンガがお得に読める!マンガ好きにオススメのサイト
逃げ上手の若君は史実を基にした逃亡譚で、
その魅力は何といっても
今までにない斬新なストーリーと
「魔人探偵脳噛ネウロ」や「暗殺教室」を描いた松井先生の魅力的なキャラです。
この漫画はとにかくキャラの表情が魅力的で
イラスト付きで読んだ方が、絶対に何倍も楽しめます。
そして、マンガやアニメが大好きで、
他のいろんな作品を読みたい!見たい!と思う方はたくさんいるはず…
そんな、あなたにおすすめするのが
U-NEXTという動画配信&電子書籍サービスです!

U-NEXTは動画や書籍などのコンテンツ数が
日本最大級で、現在無料トライアルに申し込むと、31日間完全無料で利用することが出来ます。
マンガ好きやアニメ好きなら、
かなりお得なサービスなので、是非無料トライアルを試してみてください!
近年では様々なデバイスが普及し、それに伴って多くのサービスが開始されました。 そして、その最も代表的なものが動画配信サービスや、電子書籍サービスです。 スマホやタブレットの普及で、いつでもどこでも動画や漫画が楽しめる時代になり、最近では無料[…]